デイリサーチ
『昨今「3D(※3次元映像)」を利用したテレビ・携帯ゲーム機などが見られますが、今後日常の中に「3D」は浸透していくと思いますか? のコメント
- ヴィトさん (思う)
- 実際に見てきたけどコンサートやスポーツなんかその場にいるような臨場感でした!
- ◯さん (思わない)
- ただの流行で終わるんじゃないかなー
- ◯さん 女性 33歳 (思う)
- 思う
- ◯さん (思う)
- 3Dはすごい
- ◯さん 男性 54歳 (思わない)
- 向こう側が透けて見えるのは不自然で、臨場感や実在感を却って奪う。
- momoさん (思う)
- 問題点(専用のめがねをかける等)が解決され、価格も安くなれば普及すると思う。
- ◯さん (3Dには興味がない)
- 分かります。気分悪くなる。
- ◯さん (思わない)
- 今はゲームの画像がリアルすぎて、人を殺しても生き返る、という子供がいる時代。3Dにしたら、現実と区別がつかない人、犯罪、増えそう。結局、人間の脳には良くないと思う。
- ◯さん (思わない)
- 3Dじゃなくていい
- ◯さん (思う)
- 運を天に任せる