デイリサーチ

『昨今「3D(※3次元映像)」を利用したテレビ・携帯ゲーム機などが見られますが、今後日常の中に「3D」は浸透していくと思いますか? のコメント

くみじろうさん 女性 40歳 (思わない)
映画館くらいはいいけど、家でまでは…? どうなんでしょうか?
がんちゃんさん (思う)
裸眼で視られる3Dテレビがほしいです。
◯さん (思わない)
目に悪そうですが・・・
◯さん (思う)
多分なるね。
◯さん 男性 27歳 (思わない)
メリットを感じない。本物に勝るものはないでしょう
◯さん 男性 39歳 (3Dには興味がない)
見ると酔ってしまう
はちさん 男性 (3Dには興味がない)
興味ない...
komakidaさん (思わない)
見てて酔う・・・
チャッピーさん 女性 39歳 (思わない)
そこまで必要あるんかいな?って思ってます。映画館で見たりするのはいいと思うけど。
◯さん 男性 36歳 (思わない)
今市販されている3Dは、そこまでの利便性を感じません。見え方に個人差があるかもしれませんが、「言われてみれば立体に見えるかも」という程度なら、不要です。
回答結果へ戻る