デイリサーチ
『昨今「3D(※3次元映像)」を利用したテレビ・携帯ゲーム機などが見られますが、今後日常の中に「3D」は浸透していくと思いますか? のコメント
- ぶたさん 女性 39歳 (思う)
- 自分自身絶対欲しいし、もうすぐ3DSが出たら買おうと思っているし、今後どんどん普及する事は間違いないと思います。
- Pさん (思わない)
- 日常にはどうですかね。。。
- ライオンさん 男性 50歳 (思わない)
- 興味あるが、絶対欲しいとは思わない
- ◯さん (思わない)
- エンタテイメントとしては面白いですが、日常生活に3Dがどう役立つのか今は想像がつきませんので。
- ◯さん 男性 (思う)
- 3Dテレビを見たとき感動した
- ◯さん (思う)
- 見た事がないのでよくわからないが衛星放送の様に ハードメーカのみ踊る事にならないと良いが あのときからガラパゴスは始まっていた
- ◯さん (思う)
- 思うけど...テレビを見るかぎりまだまだだよね。
- ◯さん (思わない)
- 3Dは眼精疲労の原因になりそう!!
- ◯さん (思わない)
- 3D酔いをするので。
- ◯さん (3Dには興味がない)
- 乱視で眼鏡をしているせいなのか3Dだとぼやけてしまい3Dにあまりならない・・・