デイリサーチ

『昨今「3D(※3次元映像)」を利用したテレビ・携帯ゲーム機などが見られますが、今後日常の中に「3D」は浸透していくと思いますか? のコメント

◯さん 男性 38歳 (思う)
かつてのTVには、目にする現実の世界には色があるのに、色がなかった。それが、今カラーは当たり前。 今迄のTVには、目にする現実の世界には次元が3つあるのに、次元が2つしかなかった。それが、これからは次元が3つあるのが当たり前… になっていくでしょう。
◯さん 男性 41歳 (思う)
思うが、本当の立体映像じゃないからね。
◯さん 女性 (思う)
間違えない。
◯さん (3Dには興味がない)
アホか!
クッチーさん 男性 37歳 (思わない)
いいとは思わないから。
◯さん (思う)
なんだかんだ、メーカーのごり押しで。
◯さん (思う)
もっと安くなれば・・・
北川リコさん (3Dには興味がない)
かなり以前から(ディズニーランドなど)で3Dはありましたが、個人的には魅力を感じない。
◯さん (3Dには興味がない)
メガネ無しの3D が普及すると思う。 ただ、自分は、3Dは苦手(@_@;)目が回る((+_+))
ジローさん (3Dには興味がない)
3Dって見ていて疲れませんか?
回答結果へ戻る