デイリサーチ
『昨今「3D(※3次元映像)」を利用したテレビ・携帯ゲーム機などが見られますが、今後日常の中に「3D」は浸透していくと思いますか? のコメント
- ◯さん (思う)
- が、皆が使うようになるには時間がかかると思う。
- ◯さん (思う)
- 疲れるので自分はいらないけど
- かりあげくんさん (3Dには興味がない)
- サンデー毎日
- ◯さん (思わない)
- どちらかというと3Dは立体映像的なものだと思っています。
- c3por2d2さん (思わない)
- 3Dが定着したことないし(いつもブーム) 目がつかれるので、ゲーム以外はメガネ無し で自然に見れるようにならないとだめでしょう。 立体なんだけどなぜか厚みがないだよね〜?
- ◯さん (思う)
- 気分が悪くならなければ良いですね。
- ◯さん 女性 40歳 (思う)
- 技術が発達すれば、そのうち3Dが普通になるのでは?
- ◯さん (3Dには興味がない)
- どっちでもいい・・
- ◯さん (思う)
- TVを買い替えるとしたら、やっぱ3Dにします。
- ◯さん 女性 36歳 (思わない)
- 万人ウケするとは思えないので