デイリサーチ
『昨今「3D(※3次元映像)」を利用したテレビ・携帯ゲーム機などが見られますが、今後日常の中に「3D」は浸透していくと思いますか? のコメント
- トクさん (思う)
- 立体的に観られるのは楽しい
- ◯さん (思わない)
- 2Dには2Dの良さがある
- ◯さん (思う)
- めがねなしで見ることができるようになったので、10年後には。
- ◯さん 男性 39歳 (思わない)
- 今のスタイルだと厳しい。
- 山猫さん (思わない)
- みんなが騒ぐ時は、もう関心ありません
- ◯さん 男性 69歳 (思う)
- 時間がかかると思う
- たつさん (思わない)
- 単純に目が疲れやすい。体への負担が大きい。映画館で楽しむくらいでいい。
- ◯さん 男性 (思う)
- やはり日本人は新しい物が好きだし、これも発明の一つなら、文化として伸びてもらいたいですねェ。まだ体験してないのですが、非常に興味もありますし、そのシステムにも興味あります。ホームシアター以来の革命的進歩ではないのでしょうか?
- ◯さん (思わない)
- 酔いそう・・・
- ◯さん (思わない)
- 機械がいるじゃん!! みんなすぐさめちゃうよ