デイリサーチ

「祝日がない月は、祝日がある月にくらべてつらい」と感じることはありますか?
回答期間:13/06/16-13/06/17
  • 52.0
  • 48.0

『ある』と答えた人の最新のコメント

◯さん (ある)
子どものスポ少に付き合わなくちゃならないのでツライ。 雨で休みでゆっくりしたくで、家族でお出かけなのでめんどくさい。
ぴろさん (ある)
休みは多いほうがよい
◯さん (ある)
息子らが不登校気味。平日は息子の具合が悪くなる。 送り出したり、行くのかいかないのかわからない日々は心身ともに大変。 一悶着ある平日より、息子たちが堂々と休める日は楽。
◯さん 女性 48歳 (ある)
気分的にある。
◯さん (ある)
有給とって調整してます
◯さん 女性 38歳 (ある)
なんとなく・・・連休が多かった次の月はテンションが下がり気味。
◯さん (ある)
疲労が落ちないときは、連休でリフレッシュしたくなるときがあります。
◯さん (ある)
夫の仕事は祝日でも関係なく仕事がある。祝日に出勤すると休日手当がつくので休日が沢山ある月はお給料が凄く良い。なので祝日のない月はつらい。
ぺけぽんさん 女性 (ある)
休みは多いほうがいいです。
◯さん (ある)
休みはいっぱいあった方が良い
もっと見る

過去の投票結果

デイリサーチトップへ