デイリサーチ

「祝日がない月は、祝日がある月にくらべてつらい」と感じることはありますか?
回答期間:13/06/16-13/06/17
  • 52.0
  • 48.0

最新のコメント

◯さん (ある)
子どものスポ少に付き合わなくちゃならないのでツライ。 雨で休みでゆっくりしたくで、家族でお出かけなのでめんどくさい。
ぴろさん (ある)
休みは多いほうがよい
◯さん (ある)
息子らが不登校気味。平日は息子の具合が悪くなる。 送り出したり、行くのかいかないのかわからない日々は心身ともに大変。 一悶着ある平日より、息子たちが堂々と休める日は楽。
みっちさん 女性 51歳 (ない)
気楽な一人専業主婦ですので・・
◯さん (ない)
シフト制で動いてるから関係ない。むしろ祝日があるとせっかくの平日休みに出かけても道も混むし、ないほうがいい
ペネさん 女性 40歳 (ない)
演奏の仕事をしていますので結婚式が多い6月は元々繁忙期です。歩合制だからむしろ件数が多い方が有り難いです。逆に8月はほとんど仕事が入りません…
◯さん (ない)
自営業なので、仕事があればやるし、仕事がなければ休めるが、その分収入も減る。 この質問は、土日に確実に休めるサラリーマンや公務員に向けた質問であって、土日に関係なく働いている人にとっては贅沢な 話だよね。
◯さん 女性 48歳 (ある)
気分的にある。
◯さん (ある)
有給とって調整してます
◯さん 女性 38歳 (ある)
なんとなく・・・連休が多かった次の月はテンションが下がり気味。
もっと見る

過去の投票結果

デイリサーチトップへ