デイリサーチ

2018年に、小学5年生から英語が正式教科化になりますが、あなたは何年生からが妥当だと思う?
回答期間:14/10/11-14/10/12
  • 36.0
  • 1.6
  • 10.6
  • 9.2
  • 8.5
  • 2.6
  • 24.9
  • 6.6

『2年』と答えた人の最新のコメント

◯さん 女性 (2年)
早いほうがいいけど、1年目はしっかり日本語を勉強してほしい。
◯さん (2年)
・・
◯さん 女性 (2年)
キチンとした発音が出来る外国人の教師で有る事。英語が上手く話せない人に対して 日本人同志がバカにしない事を 願っています。
◯さん (2年)
早ければ早いほど覚えると思います。
ひばりさん (2年)
ひらがなが書けるようになったら英語を始めると良い
おっさん 男性 57歳 (2年)
一年生は環境に慣れるまで無理なので、二年生からが良いと思う。
◯さん (2年)
国際化社会になるといいですね!
◯さん (2年)
一年生では、まず、日本語でしょう。
◯さん (2年)
まず、母国語をしっかりと、その次に外国語。受験のためだけなら、どうなんでしょうか・・・
◯さん (2年)
7歳くらいからがちょうど良い
もっと見る

過去の投票結果

デイリサーチトップへ