デイリサーチ

しゃっくりが止まらない時どうしていますか? (複数回答可)
回答期間:11/06/17-11/06/18
  • 4.7
  • 45.2
  • 30.0
  • 9.5
  • 7.0
  • 1.6
  • 0.3
  • 21.6
  • 0.9

『人に驚かせてもらう』と答えた人の最新のコメント

◯さん (人に驚かせてもらう, 息を止める)
大きく息を吸い込んで、1分間止める。 すぐとまる。
5235さん 女性 52歳 (人に驚かせてもらう)
シャックリ隠し食いをし急ぐとでるので直ぐにばれてしまいます
◯さん 女性 43歳 (人に驚かせてもらう)
子供のころはよく出て困ったが、大人になってからあまりしゃっくりって出ないなあ。私だけ?
スシボーイさん 男性 61歳 (人に驚かせてもらう, 息を止める, 水を一気に飲む, ゆっくりと息を吸う, コップに入った水を自分の手前側ではなく向こう側から飲む)
ゆっくりと息を吸う、と、息を止めて水をゆっくり飲むのが一番効果があるようです
◯さん 女性 50歳 (人に驚かせてもらう, 息を止める, 水を一気に飲む)
集中して仕事や趣味をしているうちに、いつの間にかとまっていることもある
◯さん (人に驚かせてもらう, 息を止める, 水を一気に飲む, 背中を叩いてもらう)
100回すると死んじゃう!?(笑)
vvvさん 女性 52歳 (人に驚かせてもらう, 息を止める, 水を一気に飲む, ゆっくりと息を吸う)
しゃっくりて、苦しくて大嫌いです。
◯さん (人に驚かせてもらう, 息を止める, 水を一気に飲む)
謎の言葉を発してから水を飲むってゆーの、あったな。
◯さん (人に驚かせてもらう, 息を止める, 水を一気に飲む)
効くかどうかは知らない
ROSECHANさん (人に驚かせてもらう, 息を止める, 水を一気に飲む)
しゃっくり・・・最近は、すぐ止まるかなぁ。
もっと見る

過去の投票結果

デイリサーチトップへ