デイリサーチ

『字幕』 と答えた人 のコメント

ハナヤマさん 男性 36歳 (字幕)
吹き替えはキャラクターがかぶるので避けています
◯さん 女性 40歳 (字幕)
俳優の声を聞くほうが伝わってくる。
◯さん 女性 (字幕)
やっぱり本人の声がいいし、ヒアリングの練習になるから。
◯さん 女性 58歳 (字幕)
吹き替えでないほうが伝わってくる
◯さん 女性 30歳 (字幕)
字幕→吹替→字幕、の順で見ます。 字幕で観た時に、面白さが感じられない映画は、 吹替で観てもそれ程なことが多いのですが、 演出次第で、逆に吹替の方が面白かったりすることもあるのが面白いですね。
◯さん (字幕)
演じてる俳優の声じゃないのはいや
だんごさん 女性 (字幕)
英語の勉強にもなるので字幕派。日本人の吹き替えはなじめない時がままあるので、演じた当人の声が聞こえる方がよい。
◯さん (字幕)
分かり易い
◯さん (字幕)
3Dは字幕まで浮き上がると聞いたので、吹き替えにするようにしています。
hmnさん (字幕)
吹き替えの声があっていなかったり、下手だと名作でも最悪
回答結果へ戻る