デイリサーチ
『字幕』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (字幕)
- 吹き替えでイメージが合わないことは多いし TVドラマは英語の勉強にもなるから
- ◯さん 女性 24歳 (字幕)
- 借りたDVDだったり,映画館で見るときは迷わず字幕で見ますが,ターミネーターとか土曜のTVで何回も見た映画はむしろ吹き替えのがしっくりきます.
- tokkiさん (字幕)
- もちろん字幕。TV等で吹き替えの下手な声優だと腹立たしくなる事も…
- ◯さん 女性 36歳 (字幕)
- 出演俳優と吹き替え声優のイメージが全く合わないこと多くないですか?ストーリーの面白さが半減します。
- ふさん 女性 (字幕)
- 字幕の方が臨場感があるし、俳優の生の声で焼くのイメージがつかみやすい
- まごなつさん 女性 36歳 (字幕)
- その作品の雰囲気を味わいたいので字幕。
- むんくさん 女性 (字幕)
- 声でイメージが全然違っちゃう事がありますよね〜〜。
- ◯さん (字幕)
- やっぱり、役者さんたちの生の声が聞きたいです。
- ◯さん (字幕)
- 俳優女優の魅力は声!
- ジェームズ・ボンドさん 男性 45歳 (字幕)
- 字幕でしょ。上手い吹き替えもあるけどね。007で、マティーニを注文する時、「Shaken, not stirred・・・」が「かきまぜないでシェイクしてね・・・」では雰囲気が今一かと・・・。