デイリサーチ

『字幕』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 33歳 (字幕)
基本的に字幕のがいいですが、3Dでは具合が悪くなりました。
◯さん (字幕)
雰囲気ヲ味わいたいから
◯さん 女性 (字幕)
話題作りのために、プロの声優でなくタレントや俳優を起用する風潮が嫌。演じている俳優さんや作品の雰囲気にふさわしい声優さんを使ってほしい。
のりえさん (字幕)
3D字幕は読みづらかった。いつもは字幕だが、次回から3D映画に限っては吹き替えにしようと思った。
◯さん (字幕)
外人俳優さんの生声が聞けないと損をした気がするので、字幕。 英語なら、日本語字幕と自分で想像した訳の違いも楽しめる。
◯さん 男性 (字幕)
同感→声や話し方も演技の一部
◯さん (字幕)
吹き替えの声が本人の声と全然違くてあり得ないし、英語の勉強には最低字幕にするか、字幕なしでも問題なし。
◯さん (字幕)
その方がおもしろい
◯さん 女性 38歳 (字幕)
そのままの作品が観たいので。
さちのりさん 女性 32歳 (字幕)
映画館では字幕で俳優さん達の声、息使い等感じんながらじっくり見ます。 家で借りて見るもしくは地上波の映画などは、家事をしながら多少画面を見なくても話がわかるように吹き替えにしています。
回答結果へ戻る