デイリサーチ

『就活ルールの廃止についてどう思いますか? のコメント

◯さん (どちらでもない)
どうでもいい
ロンドンで学歴ロンダ勢さん (反対)
ルール変えても大企業にとって都合がいいだけでになるよ。ほんとはね卒業してから就活してもいいぐらいだよ。はやくなればなるほど、つまり、大学名で選びます、何を学んだかは関係ありませんってことだよね。
まさこさん (どちらでもない)
学生である内は、みっちりと勉学に励み、せめて最終学年の3がっきからの活動でもよいと思っている。
bokbokさん 男性 69歳 (どちらでもない)
ですね(^^)/
◯さん (賛成)
新卒主義からの脱却!
◯さん (どちらでもない)
転職する人が多いのに、なんだか不思議な現象。
◯さん (反対)
学生のほんぶんは勉強することで、しゅうしょくすることではない。専門教育の3年4年に就職活動で時間をつぶすのはどうかと思う
めめとんさん 女性 57歳 (どちらでもない)
学生が自分の好きな企業へアプローチすればいいんじゃないの?何をしても水面下での青田刈りは無くならないと思うし、されない学生は、それなりに・・・ルールなんていらないかも???(有って、無し)でしょ?
遥々行きたい函館さん (賛成)
優秀な人は早く決まるだけ? でも学業優秀でも世の中通用しない人結構多い 本当はどっちでもいいって方かもしれない
K.太郎さん 男性 (どちらでもない)
これまでもあってないようなもの。
回答結果へ戻る