デイリサーチ

『洋画を見るとき、字幕 or 吹き替え どっちで見る? のコメント

高橋さん 男性 52歳 (吹き替え)
映画館で洋画を見る時は、吹き替えの方が空いている気がします。
◯さん 女性 (吹き替え)
吹き替えが楽
◯さん (字幕)
字幕は面倒だけど、俳優さんの生声が聞けて、映画の雰囲気が伝わってくるから。
◯さん (吹き替え)
字幕も表示します
◯さん (字幕)
吹きかえは抵抗がある。 また、聴覚障害の母がおり、吹き替えだけという現状は不愉快
◯さん (特に決めていない)
どっちでもいいけれど、直接そのものズバリ!見れたら良いですね〜
◯さん 女性 42歳 (字幕)
絶対字幕です。やっぱり本人の声で台詞が聴きたいです。 なので地上波では洋画を観ません。
◯さん (吹き替え)
映画館なら字幕、VTR・TVは吹き替え。
◯さん (字幕)
オリジナルが聞きたいので字幕派ですが、アメリカのセリフは日本に比べて4割だか多いそうなので、吹き替えがおススメらしいです。
しらこさん (字幕)
その人の声がいいから。
回答結果へ戻る