デイリサーチ

『洋画を見るとき、字幕 or 吹き替え どっちで見る? のコメント

Qさん 女性 (吹き替え)
字幕は、読むのに追われて、ちょっとした表情や背景などを見逃してとても損したキブン。 DVDなどを家で見るのなら、吹き替え→字幕
◯さん (字幕)
ギャップを感じるから字幕…
◯さん (字幕)
声がそのままじゃないといやかな。
元ぶたおさん 男性 52歳 (字幕)
映画は字幕で観るのが当然。 配給先が子供向けと勝手に判断して吹替版だけにするのはけしからん。
◯さん (特に決めていない)
その時の疲れ具合によって変えます。
◯さん (特に決めていない)
放送されたものをそのまま見る
◯さん (字幕)
吹き替えは音、声がうそ臭い
◯さん (字幕)
基本は字幕ですが、アニメとかだと吹き替えを選ぶ時もありますねぇ。シリーズものだとテレビ放送を先に見たら尚更。
◯さん (字幕)
吹き替えだとイメージが変わってしまうので・・・。
こだぬきさん 女性 30歳 (字幕)
洋画はもちろん字幕です!!
回答結果へ戻る