デイリサーチ
『洋画を見るとき、字幕 or 吹き替え どっちで見る? のコメント
- ◯さん (字幕)
- フランスで生活していましたが、フランスではほとんどがフランス語に吹き替えでした。残念でした。
- ◯さん 女性 32歳 (特に決めていない)
- 映画館なら字幕
- ◯さん 女性 38歳 (特に決めていない)
- 最近の映画はめまぐるしいので字幕を追いかけているうちに見逃しちゃうから、そういう映画の時は吹きかえでもいいかと思う。子供と一緒に見る事も増えたし。
- ◯さん (字幕)
- 断じて!!
- tamaniさん (字幕)
- たまに吹き替えをする人が・・・な人がいるから 特にTV
- ◯さん (字幕)
- 好きな俳優の声を聞きたいとも思うし、 吹き替えの声が合ってないと、雰囲気が台無しで面白くなくなる。
- ◯さん (吹き替え)
- ながらみしたい
- ◯さん (字幕)
- 超へたくそなタレントなどの吹き替えがあるので絶対字幕です。プロの声優さんに失礼だと思う。
- ◯さん (特に決めていない)
- 作品による。
- ごんちゃんさん 男性 48歳 (特に決めていない)
- どっちでもいいよ。ただし最近は映画なんか映画館でもDVDでもほとんど見ることはないね。