デイリサーチ
『洋画を見るとき、字幕 or 吹き替え どっちで見る? のコメント
- カラカウアさん 女性 35歳 (吹き替え)
- 昔は字幕にこだわってましたが、最近は疲れるので吹き替えばかりです。
- ◯さん (字幕)
- 本当の声の方が引き込まれます
- こばさん (字幕)
- 声がたまに合わないときがあるので、見ずらくても字幕にします。
- ◯さん 男性 (字幕)
- 当然
- けロリンさん 女性 43歳 (特に決めていない)
- 吹き替えが誰かを見て決めます♪
- ◯さん 女性 33歳 (字幕)
- 吹き替えはなんとなくうさんくさくて・・・
- ◯さん 男性 73歳 (字幕)
- たまに簡単な会話のフレーズがわかると嬉しい。
- めろんさん 女性 45歳 (吹き替え)
- 韓流は字幕ですが、洋画は吹き替えですね。声がイメージに合ってるからかな。
- ◯さん (字幕)
- 字幕の方が絶対に良いです。 以前字幕苦手な友達に頼まれて1度だけ吹き替え見に行きましたが、全然ストーリーに入っていけないしイメージ壊れました。 時々オリジナルと翻訳との違いも楽しめますし♪
- ◯さん (字幕)
- 一応字幕なしで見れます。字幕で、たまに違和感があるニュアンスがありますね