デイリサーチ
『洋画を見るとき、字幕 or 吹き替え どっちで見る? のコメント
- くりさん 女性 29歳 (字幕)
- 大変だけど字幕^^ちなみにアニメは吹き替えがいい!
- ◯さん (字幕)
- 英語がわかるので
- ◯さん 女性 (字幕)
- 日本語になっちゃうと、もともとの作品のイメージが変わっちゃいそうで…
- ◯さん 女性 43歳 (字幕)
- 基本的には字幕!子供と一緒に見る時は吹き替えになっちゃうなぁ〜
- ◯さん (字幕)
- ハリウッドスターの声で見たい〜!! 最悪なのは、日本人の俳優の顔が思い浮かぶ吹き替えね。
- ◯さん 女性 (字幕)
- .....
- ◯さん (字幕)
- 吹き替え版の声優って、おおげさでわざとらしいからダメです。
- ◯さん (字幕)
- >役者の生の声だから、外国語が分からなくても、意味が伝わってくる事が多い。最近の吹き替えは下手くそな素人が人気だけでやっているので聞くに堪えない。 同感です。脇役ならともかく主役クラスの場合は 声優もしくはオーディションで決めて欲しい。
- ◯さん (字幕)
- 最近目が疲れるけど
- とみーさん (字幕)
- なんじゃこりゃ??っていうくらい合ってない吹き替えが多いでしょう?大変でもやっぱり字幕。