デイリサーチ
『洋画を見るとき、字幕 or 吹き替え どっちで見る? のコメント
- 鶏飯2さん 男性 41歳 (字幕)
- 洋画を見るときゃ、字幕ですね。 正確には、洋画のDVDですが、字幕で見ます。 時間が惜しいので、パソコンのDVD再生ソフトを使って1.5倍速くらいにして、見ます。 ほんとは、こんな見方、ダメだと思うんですけど。 でも、こうやってサクサク見て自己研鑽と話題性への追随とをこなしています。
- ◯さん (字幕)
- 吹き替えの人も、けっこういるんですね。
- 徳子さん 38歳 (吹き替え)
- 字幕も良いでしゅね♡
- ◯さん 男性 43歳 (字幕)
- 生の声が聞きたいから。
- ◯さん (特に決めていない)
- 英語の場合はそのまま観るけれどその他の言葉は吹き替えの方が分り易い。
- ◯さん (字幕)
- 雰囲気が伝わりやすいから
- ゆめバクさん 男性 63歳 (字幕)
- 外国人スターの声を聞きたいからね。これで小さいときから見せた息子は英語堪能になりました。
- ◯さん (吹き替え)
- 親が字幕嫌いなので
- ◯さん (特に決めていない)
- 英語が字幕なしでも見れるので。
- Gさん 男性 35歳 (字幕)
- 役者本人の声がいいので。