デイリサーチ

『洋画を見るとき、字幕 or 吹き替え どっちで見る? のコメント

あるさん (特に決めていない)
一人でゆっくり見れるときは字幕で、ゆっくり見れないときは(子供あり)吹き替えにしてることが多い。
◯さん (字幕)
吹き替えだと、俳優の声とのギャップで内容自体の印象が変わるような気がする
◯さん (字幕)
英会話の勉強にもなるよ♪
ともさん 男性 (吹き替え)
吹き替え派としては、字幕を読むより画面に集中できるメリットが大きい。でも最近、吹き替えをただ名前が売れてるだけのタレントや芸人を使うことが目につくので、やめてもらいたい。
◯さん (字幕)
字幕のみ
◯さん 女性 (特に決めていない)
決めていないです
アチャモさん (吹き替え)
洋画は楽しい
◯さん (字幕)
もちろん字幕。 吹き替えは雰囲気が変わる。
◯さん 女性 33歳 (特に決めていない)
ハリーポッターだけは吹き替えで観てる。
◯さん 女性 53歳 (字幕)
自分な字幕が好きだけど、子供と一緒だと吹き替え
回答結果へ戻る