デイリサーチ

『洋画を見るとき、字幕 or 吹き替え どっちで見る? のコメント

jofukuさん 男性 (字幕)
ヒヤリング解からないけど、原語で聴きたいね!。リアリティを感じたい。
◯さん 男性 62歳 (字幕)
吹き替えのキャラクターや 訳された日本語に違和感が多いですね 全体に「軽め」の感じが多くて なるだけ避ます。
◯さん (字幕)
吹き替えでイメージが崩れると嫌なので
みるきぃさん 女性 (字幕)
俳優さんの声が吹き替えによってブチ壊されるのが許せないので。
◯さん 女性 51歳 (特に決めていない)
ハリーポッターなど展開が速い映画は吹き替えじゃないと見逃すことが多いし、そうでもないものは字幕にします
◯さん (字幕)
字幕です!
◯さん (字幕)
基本字幕で見たいけど、好きな声優なら話は別。キャストによる。
◯さん 女性 45歳 (字幕)
実際の俳優さんの声を聞くため
◯さん (字幕)
もちろん字幕でしょう!
エンジさん 男性 (字幕)
元の俳優さんの声が聞きたい。そのうち、字幕の内容を俳優さんの声がしゃべってるような感じに脳内変換される。
回答結果へ戻る