デイリサーチ
『洋画を見るとき、字幕 or 吹き替え どっちで見る? のコメント
- ◯さん 女性 37歳 (字幕)
- 迫力が違うんですよねー。
- ◯さん 女性 36歳 (洋画は見ない)
- 洋画の楽しさが分からない。
- ◯さん (吹き替え)
- 吹き替えなんて!って思っていたのに、いつの間にか吹き替えの方が楽になってるし・・・
- ◯さん (特に決めていない)
- 吹き替えでも見ることあるけれど、基本は字幕
- ひめちゃんさん 女性 (特に決めていない)
- バイリンガルなのでどちらでもOK♪ だから特に決めていません。 好きなのは声はオリジナルのままで、字幕が日本語。 セリフを聞き、「あ〜こういう風に日本語に訳したんだ。」って楽しむのが好きです。
- はろさん (字幕)
- だんぜん!!
- ◯さん (字幕)
- アニメは吹き替えで観ます
- ◯さん (吹き替え)
- 字幕は読むのに忙しいので、ゆっくり画面に集中できない
- わにこさん 女性 (字幕)
- やっぱりご本人様の声で・・・
- ◯さん 男性 42歳 (字幕)
- 吹き替えですね。臨場感が違います。