デイリサーチ

『洋画を見るとき、字幕 or 吹き替え どっちで見る? のコメント

◯さん (字幕)
最近は吹き替え版が増えましたね。需要があるのかな。
◯さん (特に決めていない)
あえてこだわりがない。
◯さん (字幕)
自分の英語力の確認/英語を学びたいから。
◯さん (字幕)
実際の声を聞くと聞かないとでは、 演出や演技の情報量が格段に違う。 まあ、アニメやCGを多用しすぎた作品は別・・・。
◯さん (字幕)
吹き替えは、外れたときが怖いので。
◯さん (特に決めていない)
一緒に見る相手に任せます
ココネさん (字幕)
絶対字幕です!!!!! 口が合わない感じと、吹き替えする人のイメ−ジが見え隠れする感じが嫌です。 純粋に演じた人のイメ−ジで見たいんです。
◯さん (字幕)
なんとなく俳優さん本人の声が聞きたいので。
◯さん (字幕)
映画館では字幕、レンタルの場合はタイトルによって吹き替えを選びます。
おさん (字幕)
吹き替えだと俳優さんの実際の声が分からない、声が俳優さんに合っていればいいが合っていないと映画が台無しになる、また音響が変わってしまうような気がする。
回答結果へ戻る